ブログ詳細
Blog Details
2012.05.20
NEWSでTOEIC

長寿の秘訣は毎日のコーヒー!? TOEIC650レベル〜現在分詞と過去分詞〜

「コーヒーの飲み過ぎは身体に悪影響を及ぼす」なんてことを聞いたことはないでしょうか?実はこれは全くの迷信だったようで、先日アメリカの研究グループが発表した結果によると、コーヒーは長生きの要素になりうるということなのです。

もちろん、これはブラックコーヒーを毎日飲んだ場合っとのことで、ミルクや砂糖のいれ過ぎはもちろん健康には良くないとですicon_cool.gif

さて、今回は前回まで見てきた分詞をまとめていきましょう。分詞を勉強する上で最も重要なことの1つは〜ingの現在分詞と〜edの過去分詞の違いを見分けることですねicon_wink.gif

それでは、実際のニュースの記事から見ていきましょう。
URLはこちらかです→http://www.cnn.com/2012/05/16/health/coffee-drinking-longer-life/index.html

●現在分詞と過去分詞の違いを見抜く!

まずは本文にでてくる次の2つの文章を見てみて下さい。

①There’s some data showing that some of these components may prevent insulin resistance and have a role in diabetes.

②A single questionnaire distributed in the mid-1990s may provide an incomplete picture of the participants’ overall health and lifestyle.
(文法解説のため、文章の一部を変更しました。)

①と②の文章にはそれぞれ現在分詞と過去分詞が使われている文章です。showingとdistributedは単語は違いますが品詞的な役割はともに同じですね。

〜data showing that……→that以降の事を示すデータ

〜questionnaire distributed in mid-1990s…..→1990年代に配布されたアンケート。

このように、前にある名詞を大きい意味のかたまりで修飾するのが現在分詞と過去分詞の使い方の1つです。このような文章が本番のTOEICででてくると次のような問題が考えられますね。

①There’s some data _____ that some of these components may prevent insulin resistance and have a role in diabetes.
a. show
b. shows
c. showing
d. shown

②A single questionnaire _____ in the mid-1990s may provide an incomplete picture of the participants’ overall health and lifestyle.
a. distribute
b. distributes
c. distributing
d. distributed

では、このような問題に遭遇した時に、なぜ①はshownではなくshowingで、②はdistributingではなくdistributedでなければ行けないのでしょうか?

ポイントは、空欄の後ろにくる単語ですicon_exclaim.gif

2つの文章を分かりやすく簡単な文章に書き換えてみましょう。

① There is some data showing that he is right.

② A questionnaire distributed in 1990 may provide an answer.

showingの後ろにはthat節、distributeの後ろには前置詞がきていますね。これこそがこの現在分詞と過去分詞を使い分ける重要な鍵になるのですicon_smile.gif

現在分詞や過去分詞をつかって名詞を修飾する場合、基本的には関係代名詞とやっている事は同じと考えれば分かりやすいです!

①’ There is some data. Some data is showing that he is right.

②’ A questionnaire may provide an answer. A questionnaire was distributed in 1990.

上の文章を比べた時に、①’はis showing、②’はwas distributedと進行形と受け身形になっていますね。これこそが、2つの文章をつなげる時に現在分詞を使うか、過去分詞にするかの違いになるのですicon_exclaim.gif

①’ There is some data. Some data is showing that he is right.

②’ A questionnaire A questionnaire was distributed in 1990.may provide an answer.
ここまで、長々と説明をしてきましたが、結局何がいいたいかというと要は分詞は〜ing/〜edのすぐ後ろにくる単語で使い分けるということです!分詞になる単語は必ずもともと動詞ですが、その動詞が自動詞か他動詞かをまずは見極め、自動詞なら必ず〜ingで、他動詞であれば後ろに意味上の目的語がきていれば〜ing、意味上の目的語がなければ〜edということになります。

例)/This/ shows/[ that he is right].
This (S)  shows (V) [that he is right] (O) →SはVするOのことを。これは、示す、彼が正しい事を。
動詞の後ろに目的語がきているので、ここではshowは他動詞なんで分詞にすると現在分詞〜ing

例)/A questionnaire/ was distributed/ in 1990..
A questionnaire (S)  was distributed (V) in 1990. (M) →SはVされた。アンケートは、分配された。
受動態は元々SVOの文章が受け身になってSVのかたちになるので目的語がなくなる→分詞にすると過去分詞

分詞を選ぶ問題は、よく生徒からでてくる質問です。感覚や会話で英語を勉強しているような場合は正確に答える事がとても難しい問題ですが、品詞にもとづいてちょっとだけ考えれば100%正解できる問題ですのでしっかりおさえておいて下さいicon_lol.gif

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

TOEICカリスマ教師の西浦がTOEIC本第2弾を執筆!Jリサーチ社出版にて絶賛発売中!!
TOEIC(R) TEST日本人が必ず間違えるひっかけ問題100選

Able English Studiesでは校長の西浦が自ら考案した独自のアプローチMieko式勉強方法で、今月もたくさんの生徒さんがTOEIC目標点達成しています。現在 バンクーバーに滞在中で、TOEICの勉強をとお考えのかたは、是非一度学校にお越し下さい!無料トライアルレッスンも随時受付中です!お問い合わせはこ ちらからどうぞ

メール:mail@ablees.com
電話:604-681-9961

また、こちらのブログを日本からご覧になっている方には、当校校長西浦の「英文法これで英語がわかる」がおすすめです!お求めは、お近くの書店またはオンラインで!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


エイブル英会話お問い合わせ


本格的なビジネス英会話・英語講師派遣・TOEIC対策の事なら西浦 美枝子が教える本場の英語にお任せください。
海外対応のための英語企業研修も人気です。


Recent Posts