こちらのコーナーでは、世界中の有識者や政治家、セレブなどのツイッターを紹介して英語/日本語でみていきたいと思います!
今日ご紹介するのは、アメリカのオマバ大統領のツイッターです。
〜オバマ大統領のツイート〜
“Starting on October 2nd, which is 6 days from now, you get to start voting.” —President Obama in Ohio「今日から6日後の10月2日には、投票が開始されます。」
〜ワンポイント解説〜
get to do…… 〜の状態になる、〜する事が出来る
オバマさんのツイッターで使われている「get to start voting」という表現のget to、この表現をつかうと「(後ろに来る動作が)〜するようになる、することができる、〜の状態になる」という意味になり、表現にちょっとした色を付ける事が出来ます
例えば・・・
①We knew each other.
②We got to know each other.
①は、単にお互いをしっていたという意味の文章になりますが、②のようにget toを入れると、お互いを知る事が出来た→そこで始めてあって色々話してお互いがどんな人かを学んだ。という意味になります。
オバマさんのget to start votingという表現も、ただ始まるのではなく、「投票をお待ちの皆様、ついに10月2日から投票をする事が可能になりますよ〜」という意味合いの表現になります。
ちょっとした表現を入れるだけ、簡単な文章がとても英語上手に聞こえるようになりますね

①We knew each other.
②We got to know each other.
