4月は日本は入学式、入社式のシーズンです。カナダで暮らしてみて日本と違う点はカナダの大学には入学式というものがないということです。
一般的に9月入学が多いけれども各学期(semester)が始まる時いつでも入学できます。会社でも採用された段階で入社となり入社式というものはありません。
そのかわり卒業式は日本より時間をかけて行われます。日本は、学校全体でひとまとめにして一日でとり行われますが、カナダの大学は学部ごとに日にち時間が異なり、1人ずつ卒業証書が手渡されます。
カナダでは卒業式が大きく取り扱われるのは、卒業式が(commencement)といわれるように、新しい人生の始まりとなるからです
注:ところでcommenceの意味はご存知ですか? 皆さんも良くご存知の”start” と同じ意味になります